製品資料
- 添付文書 (520KB)
- インタビューフォーム (2,973KB)
- 相互作用
- 配合変化表 (261KB)
- 医薬品リスク管理計画(RMP)
- 副作用情報
- よくある質問(Q&A)
- 患者指導用資材
安全性情報
製品資料(外部サイト)
ビムパットドライシロップ10%に関するお知らせ
-
2020.12.25その他ビムパット 効能又は効果追加のご案内 (240KB)
-
2020.12.25使用上の注意 改訂ビムパット 効能又は効果/使用上の注意改訂のお知らせ (731KB)
-
2020.05.27新発売ビムパット点滴静注100mg 新発売のご案内 (190KB)
-
2020.01.28新発売ビムパット点滴静注100mg 製造販売承認取得のご案内 (105KB)
-
2019.03.12新発売
-
2019.02.25新発売ビムパットドライシロップ10%・点滴静注200mg 新発売のご案内 (1,081KB)
-
2019.01.09使用上の注意 解説
-
2019.01.09使用上の注意 解説ビムパット点滴静注200mg 新医薬品の「使用上の注意」の解説 (1,099KB)
-
2019.01.08新発売ビムパット点滴静注200mg 製造販売承認取得のご案内 (216KB)
-
2019.01.08使用上の注意 改訂
-
2019.01.08新発売ビムパットドライシロップ10% 製造販売承認取得のご案内 (216KB)
-
2019.01.08その他ビムパット錠50mg・錠100mg 用法・用量追加のご案内 (312KB)
警告と禁忌について
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
- 2.1 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
- 2.2 重度の肝機能障害のある患者[添付文書 9.3.1、16.6.3 参照]
効能又は効果
- ○てんかん患者の部分発作(二次性全般化発作を含む)
- ○他の抗てんかん薬で十分な効果が認められないてんかん患者の強直間代発作に対する抗てんかん薬との併用療法
用法及び用量
- 成人:通常、成人にはラコサミドとして1日100mg(ドライシロップとして1g)より投与を開始し、その後1週間以上の間隔をあけて増量し、維持用量を1日200mg(ドライシロップとして2g)とするが、いずれも1日2回に分けて用時懸濁して経口投与する。なお、症状により1日400mg(ドライシロップとして4g)を超えない範囲で適宜増減するが、増量は1週間以上の間隔をあけて1日用量として100mg(ドライシロップとして1g)以下ずつ行うこと。
- 小児:通常、4歳以上の小児にはラコサミドとして1日2mg/kg(ドライシロップとして20mg/kg)より投与を開始し、その後1週間以上の間隔をあけて1日用量として2mg/kg(ドライシロップとして20mg/kg)ずつ増量し、維持用量を体重30kg未満の小児には1日6mg/kg(ドライシロップとして60mg/kg)、体重30kg以上50kg未満の小児には1日4mg/kg(ドライシロップとして40mg/kg)とする。いずれも1日2回に分けて用時懸濁して経口投与する。なお、症状により体重30kg未満の小児には1日12mg/㎏(ドライシロップとして120mg/kg)、体重30kg以上50kg未満の小児には1日8mg/㎏(ドライシロップとして80mg/kg)を超えない範囲で適宜増減するが、増量は1週間以上の間隔をあけて1日用量として2mg/kg(ドライシロップとして20mg/kg)以下ずつ行うこと。ただし、体重50kg以上の小児では、成人と同じ用法・用量を用いること。
基本情報
ビムパットドライシロップ10%
薬効分類名 | 抗てんかん剤 | |
---|---|---|
一般名 | ラコサミド | |
剤形 | 顆粒 | |
色 | 白色~微黄白色 | |
識別コード |
取り扱い上の注意事項
規制区分 | 劇薬、処方箋医薬品 |
---|---|
貯法 | 室温保存 |
使用期限(有効期間) | 36ヵ月 |
備考 | 安定性試験結果に基づく |
承認 / 薬価基準収載情報
承認年月 | 2019.01.08 |
---|---|
承認番号 | 23100AMX00018 |
薬価基準収載年月日 | 2019.02.26 |
薬価 | 392.10 |
発売年月日 | 2019.03.11 |
再審査結果通知年月日 | - |
再評価結果通知年月日 | - |
製品コード
規格単位
薬価基準収載 医薬品コード |
1139015R1023 | レセプト電算 処理コード |
622670401 |
---|---|---|---|
日本標準商品 分類番号 |
871139 | 識別コード |
包装容量[(プラスチックボトル)100g]
統一商品コード | 081107803 | ||
---|---|---|---|
販売包装 単位コード (GS1 Databar) |
14987081107800 ![]() |
調剤包装 単位コード (GS1 Databar) |
04987081740734 ![]() |
元梱包装 単位コード |
24987081107807 | HOTコード (13桁) |
1267044010101 |
包装容量[(プラスチックボトル)500g]
統一商品コード | 081107858 | ||
---|---|---|---|
販売包装 単位コード (GS1 Databar) |
14987081107855 ![]() |
調剤包装 単位コード (GS1 Databar) |
04987081740741 ![]() |
元梱包装 単位コード |
24987081107852 | HOTコード (13桁) |
1267044010201 |