「くすりのしおり」利用にあたってのご注意 | |||||||||||
製品名 ※詳細は製品名をクリック |
添付文書 (PDF) |
添付文書 (XML) |
インタビュー フォーム |
くすりの しおり |
RMP等 | 相互作用 | 配合変化表 | よくある質問 (Q&A) |
製剤写真 (ダウンロード用) |
患者指導用 資材 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タ行からはじまる製品 |
|||||||||||
タカヂアスターゼ原末 | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
|||||||
タリージェ錠2.5mg | ![]() |
![]() |
詳細 | 詳細 | ![]() |
詳細 | ![]() |
![]() |
|||
タリージェ錠5mg | ![]() |
![]() |
詳細 | 詳細 | ![]() |
詳細 | ![]() |
![]() |
|||
タリージェ錠10mg | ![]() |
![]() |
詳細 | 詳細 | ![]() |
詳細 | ![]() |
![]() |
|||
タリージェ錠15mg | ![]() |
![]() |
詳細 | 詳細 | ![]() |
詳細 | ![]() |
![]() |
|||
タリビッド耳科用液0.3% | 2020年9月1日よりアルフレッサ ファーマ株式会社に承継いたしました。詳細はこちら | ||||||||||
炭酸リチウム錠100mg「フジナガ」 | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||
炭酸リチウム錠200mg「フジナガ」 | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||
テトラミド錠10mg | 2017年10月より、MSD株式会社が情報提供活動を行っております。詳細はこちら | ||||||||||
テトラミド錠30mg | 2017年10月より、MSD株式会社が情報提供活動を行っております。詳細はこちら | ||||||||||
テネリア錠20mg | ![]() |
![]() |
詳細 | 詳細 | ![]() |
詳細 | |||||
テネリア錠40mg | ![]() |
![]() |
詳細 | 詳細 | ![]() |
詳細 | |||||
テネリアOD錠20mg | ![]() |
![]() |
|||||||||
テネリアOD錠40mg | ![]() |
![]() |
|||||||||
デノタスチュアブル配合錠 | ![]() |
![]() |
詳細 | 詳細 | ![]() |
||||||
トポテシン点滴静注40mg | ![]() |
![]() |
詳細 | 詳細 | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
詳細 | ||
トポテシン点滴静注100mg | ![]() |
![]() |
詳細 | 詳細 | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
詳細 | ||
トラスツズマブBS点滴静注用60mg「第一三共」 | ![]() |
![]() |
詳細 | 詳細 | 詳細 | ![]() |
詳細 | ||||
トラスツズマブBS点滴静注用150mg「第一三共」 | ![]() |
![]() |
詳細 | 詳細 | 詳細 | ![]() |
詳細 | ||||
トランサミン錠250mg | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
詳細 | ![]() |
|||||
トランサミン錠500mg | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
詳細 | ![]() |
|||||
トランサミンカプセル250mg | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
詳細 | ![]() |
|||||
トランサミン散50% | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
詳細 | ![]() |
|||||
トランサミンシロップ5% | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
||||
トランサミン注5% | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
||||
トランサミン注10%(250mg) | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
||||
トランサミン注10%(1g) | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
![]() |
詳細 | ![]() |
お問い合わせ(医療関係者の皆さま)
製品情報センター
-
受付時間:平日午前9時00分~午後5時30分(土、日、祝日、当社休日除く)
フリーダイヤルがご使用いただけない場合
電話:03-6666-0958(2020年9月23日より番号を変更)
FAX:03-6225-1922
がん・医療用麻薬専用
-
受付時間:平日午前9時00分~午後5時30分(土、日、祝日、当社休日除く)
フリーダイヤルがご使用いただけない場合
電話:03-6666-0979(2020年9月23日より番号を変更)
FAX:03-6225-1922
夜間・休日 緊急時のお問い合わせ
製品情報センター受付時間外の緊急性を要するお問い合わせ
-
日本中毒情報センター第一三共受付
受付時間:平日午後5時30分~翌午前9時00分及び土、日、祝日、当社休日